あの衝撃が流れた25日から、たくさんの想いに触れた気がします。
それで私が感じたこと。
KAT-TUNって何て愛が溢れているんだろうってこと。
メンバーも仁もそしてファンも。
そこに共通してるものがあるとすれば、“愛”です。
いろいろな形の愛があって、想いがある。
人間だから当然のこと。
好きって根っこから生まれる想いがたくさんあります。
ブログのタイトルは、Love factory(愛の工場)
(ある歌を聞いてこれだって思いました(笑))
好きって気持ちから生まれた、たくさんの愛。
みんなが持ってる心という工場から生まれた愛。
次々と溢れ出てくる、愛あるかこその想い。
私は凄く、この二日間で感じました。
仁、KAT-TUN、ファンの想い、仁ファンの想い、5人のファンの想い。
そして以下は
私のLove factoryから生まれた素直な気持ちです。
※お返事遅くなって本当にすいません

(しばし、お待ちを

)
PS.はるちゃん、仁美さんのコメレスのみ、お先に返事上げています!
KAT-TUN、仁に出会って5年が過ぎた今。
ずっとずっと好きだから、本当は分かっています。
みんなで手を取り合って、いろんなことファンと一緒に乗り越えてきたから。
大好きな仁の気持ち、KAT-TUNの気持ち。
本当にイヤってほどに分かります。
みんな、みんなKAT-TUNのことを想っている。
愛して、大切にしてる。
だからこそ納得できない部分があるんですよね。
KAT-TUNは六人でKAT-TUNだと思っているからこそ、
今回の日程やスケジュールに「何で?」って疑問が沸いてきました。
(これは皆さん思ってることですよね)
少しでも参加することできなかったのかな?調節できなかったのかな?って何度も思いました。
きっとね、そこにね仁やKAT-TUNの想いがあるんですよね。
中途半端にはしたくない。
彼らがステージに立つ気持ちは半端な気持ちじゃない。
特に、仁はアメリカ(世界)に挑戦するんだから、中途半端にKAT-TUNの活動に出て
ロスでの活動に少しでも支障を及ばすのはイヤだったんですよね。
みんなのことだから、仁の妥協したくない気持ちを分かってくれて、何より彼の夢を理解して
快く「納得」した上で仁の背中を押してくれたんですよね。
ファンが寂しく思うことも、仁やみんなはもちろん考えた。
けど、仁はチャンスや夢をどうしてもあきらめきれなくって、渡米。
全て分かってのことだから、仁にできることは全力で良いものを作って、認めてもらえて
それをKAT-TUNって場所でまた披露しようと考えてくれたんじゃないかな?
彼が発信してくれるもの、それが仁にとってのKAT-TUNへの愛、ファンへの愛。
そして、KAT-TUN、ファン、そして何より自分の夢を考えた、この2つの別れたけれども繋がった道。
未来のKAT-TUNの幸せや夢を持っての答え。
目先のことじゃなく、ずっとKAT-TUNでやっていきたいって思ってるみんなの答え。
だからこそ、仁がKAT-TUNを抜けて戻ってこないとか絶対に有り得ないことだと私は信じてる。
みんなの想いがちゃーんとあること、私はわかってる。
あとね、これはあんまり見かけなかった意見だけど、仁は家族想いですよね?
仁のママ、パパが愛する息子に抱く夢は何でしょう?
彼を芸能界への道を快く認めてくれた親御さんだから、仁がやりたいこと、夢を掴んで欲しいっていうのが
ご両親自身の夢でもあるって思います。
そんな家族の想いも仁は見越していますよね?
本当にKAT-TUNにどれだけ感謝しても本当に足りない。
ファンのことを想ってくれたこと、辛い道を仁のために後押しをしてくれたこと。
そのおかげで最終的に仁、ロスへ挑戦することを選んだ。
仁もKAT-TUNのこと、たくさん考えてくれたと思います。
だって、ずっとずっと一緒にKAT-TUNやってきて、大切にして大切にされて、
こんなにも仁のことを考えて後押しを2度もしてくれたんだから。
その想いを考えない仁じゃない。
もちろん五人のKAT-TUNを見るのが辛いってファンのことも考えたし、仁のファンのことも考えて悩んでくれた。
だって、それはずっと彼なりにたくさん発信してくれたことがたくさんあるからわかりきってる。
全て、全て考えて、仁の夢もKAT-TUNもファンも大切に想って悩んで葛藤しての答え。
(これは残されたKAT-TUNにも言えること。)
だからさ、分かってる。すごく分かる。みんなの気持ち、本当に分かる。
私の気持ちがモヤモヤして泣き出したくなるのは
“寂しさ”があるからこそなんですよね。
他のファンの方もそうだと思う。
寂しさがいろんなこと隠して鈍らせて行くんですよね。
コンサートだって本当に喜ばしい朗報なのに、複雑になってしまう。
ファンにとっては喜ばしい、楽しみでワクワクすることなのに
一人抜けることで現実上の目に見える寂しさで見失ってしまう。
六人での凄さや素晴らしさは誰もが感じてるし
特に私は仁が好きだから、正直すごく寂しいです。
さっきも言ったように、みんなの思い全て理解した上だけど
“寂しい“これは隠すことできない本音です。
もちろん、5人のKAT-TUNを応援するし、仁も応援することは絶対に変わらない。
みんなのこと信じる気持ちは変わらないし、頑張って飛び立とうとしてること凄く伝わってくるし、未来に不安はない。
けどさ、普通に寂しいって気持ちはどうしても消えてくれそうにありません。
今回はお仕事って肩書きがあって休業じゃないこと分かってるし、マニュアルとか、雑誌への露出もあるんだと思う。
けどね、仁が日本にいない寂しさはあの留学でたくさん思い知った。
たぶん、好きの気持ちが大きくなった今となってはあの頃、以上かもしれない。
頑張ってる5人には、申し訳ないことだけど、そこにいるべくはずの仁の姿がいないこと、どうしても寂しいって感じずにはいられない。
だってさ、みんなのこと応援して分かっていて信じていても
好きな気持ちが大きい分、付きまとってくる感情だと私は思っています。
仁やKAT-TUNがいろんなこと頑張って戦ってる壁があるとすなら
私はこの“寂しい”って気持ちを仁が戻ってくるまで私自身と戦わなくちゃいけないですよね。
(すいません、言いすぎですよね

)
そりゃぁ、前も乗り越えられたし、好きだから乗り越えてみせるけど
また、弱音とか吐くんだろうなぁ

後ね、私は全部抱きしめようって思っているんです。
正直、辛いことも。
今回のことに批判している人の意見も。
六人のKAT-TUNに拘るファンがいることも。
(だって、それだけ六人のKAT-TUNを愛してるから、認められないから)
仁に対して怒りを覚えている5人のファンも。
(だって、それだけ自担のこと愛してるから)
他にも、同じファン同士のこと思って、仁に怒りを覚える人の気持ち。
自分しか考えてない人の気持ちも。
(これは、本当に理解し難いけど)
どれが間違って正しいとかじゃないような気がするんですね。
愛とは何か?
愛っていうのは何にでもないと思う。
それはイコール、何にでもなるってこと。
いろんな形があるってことなのかって最近思うようになってきました。
だってさ、仁もKAT-TUNもこういう気持ちを抱いてしまうファンのこと全て考えて、歩き出して今頑張ろうとしているんだから。
本人達はそりゃぁ、分かってくれないこと辛いけど、それでも大切なファンだと思ってくれているだろうから。
本当に本当に全て、考えて胸に入れて、悩んで葛藤して6人で出した答えなんだから。
ファンに寂しい想いをさせてしまってるってこと、仁もみんなも本当に心を痛めながら出した2つの道。
だから私も、”寂しい”って気持ちだけじゃなくちょっとずつでも歩いていこうと思うんです
そりゃ、正直理解できない考えがあることは確かだけど
色んなファンの想いを胸に入れてみようって思うんです。
好きだとは言えません。(ってか会ってないファンのほうが圧倒的にいるわけだしね?)
けど、私にとって大切な人たちには変わりないです。
KAT-TUNをこうして応援できること、仁をいろんなとこで感じれて応援できたこと。
何度も言ってるけど、ファンあってのKAT-TUNってこと、これは変えられない真実。
(私が言うのはおかしいし、これはKAT-TUN自身が私、以上に感じてることですよね)
全部抱きしめて歩いていきます。
仁の気持ち。
みんなの気持ち。
ファンの気持ち。
そして何度も自分の心と会話した消せない複雑な想い。
そして何より仁が大好きだってこの想い。
いろんな、たくさんの想いを。
受け入れる...それは絶対にできることとは言えない。
けどさ全部、全部抱きしめて歩くことで見えてくることあります。
感じることたっくさんあるはずです。
さぁ、他のファンの方は自分のLove factoryにどんな愛を生んで育んでいくのかな?
愛する想いは、絶対に裏切らない。
幸せだったって思える日がいつかくる。
どんな胸の気持ちでもそれが本当の愛なら、心が穏やかになる日がいつか来る。
私はそう信じています。
みんなのこれからにたくさんの幸せが降り注ぎますように。
みんな、みんな笑っていますように。
それから、KAT-TUNのライブに応募することは決めかねています。
上にも書いたように、5人のKAT-TUNを直視することができるかわからないんです。
仁のいない現実を見て応援できること、私にできるかどうかわからないんです。
見て応援したい気持ちもあるんですけど、もしそこで泣いてしまったらKAT-TUNに申し訳ない。
KAT-TUNの気持ち全て分かってのことですが、溢れ出る気持ちは止めたくても止めることができないと思うんです。
後、仁のロスでのライブなんですが.....
行けたらいいなって思っています。
気持ちだけで行けるところじゃないと思います。
応援しに行くのに、お金という現実問題が降りかかってきます。
けど、どうしても会いたいって今でも思っているんです。
無謀なことだけど、会いに行かないと今回ばかりは後悔が残りそうです。
きっとね会いたいって気持ちに、心も体も支配されると思います。
仁が作った世界を見たい、頑張る姿を見たいってのあるけど
仁を好きになってから変わってない。
“会いたい”って何よりもその気持ちがあってコンサートに行くこと。
(こんなこと言っちゃ、ファンじゃないかもしれないけど)
そのために、もちろんお金を貯めるけど、この勢いでいったらマジでローンするかも(え)
まぁ、現実問題あって最後まで悩んでみるつもりですが
私の決断がついたら、ここで再度、報告します。
(やっぱり、どうしても海外ってなると勇気がいるし、同行者募集したいなって考えているんです。)
はぁ.....随分と打たれ強くなったかもしれませんね(笑)
25日の日に、親友ちゃんと電話して散々と本音聞いてもらってスッキリもしてたし
亀ちゃんファンの親友ちゃんにも、直接会って、お互いの本音を話してきてスッキリしたけど
ここで、また本音を語ると違ったスッキリ感がありますね。
(まぁ、全部気持ちが追いついてるとはいえないんだけど)
何度も言うけど、いろんな方の意見があると思います。
私の記事に批判する方もいるだろうし、「キレイ事、言ってんじゃねーー!」、本当にいろんな意見があると思う。
(特に私は仁に激甘だし、厳しくならなくちゃいけないところもあるだろうってとこも)
全部分かってるつもり。
本音をあげるのは勇気がいるけど、私は自分の気持ちを大切にしたいです。
こんな奴もいるんだって、貶してくれたらいい。
(けど、批判コメントはお断りします。心の中だけで好きなように思ってくれたらそれでいいです。)
ここまでお付き合いして下さった方、どうもありがとうございます。
気持ちが一杯一杯で必死すぎたので駄文、申し訳ないです

仁
改めて、おめでとう
KAT-TUNおめでとう
やっぱり一番最初に出てきた気持ちが正しいのかな(笑)
寂しいけど、本当に嬉しいことでもあるんだよ
だって、仁の夢が叶ったんだから。
泣いて喜べるくらい嬉しいんだよ。
たくさん反論はあると思う。
でも、私たちのこと考えて大切にしてくれてないわけじゃないから。
どんな時も味方だよ。
例え、仁のリアルな言葉を聞けても私は絶対に仁の味方だし
応援したい気持ちは絶対に変わらない。
ありがとうね、仁。
切ないけど、そう想えるのは仁だからだよね。
頑張ってね、楽しんでね。
誰よりもキラキラに輝いて、
世界を魅了して、世界が羨むくらいの笑顔を見せて欲しい。
仁の笑顔、仁の幸せ。
これが私にとっての道しるべであることは変わらない。
仁、ありがとう。
大好き、大好きだから。
この気持ちは永遠に変わらない
そして、KAT-TUNのみんな。
世界進出おめでとう。
喜ばしいことなのに複雑な私の気持ち許してね。
こんなファンでごめんね。
でも応援してるから。
仁のこと、本当にありがとう。
私たちのこともたくさん考えてくれたよね?
ありがとう。
みんな、いっぱい愛してくれてありがとう。
共に頑張ろうね?
仁、KAT-TUNへ
本当におめでとう
スポンサーサイト
わたしですね…このところついてなくて(汗)
すべり台を滑っても滑ってもゴールが無い感じなんて言えば少しは伝わりますかcolline空を見上げて同感です!全く同じ気持ちで、日々過ごしています。
好きの気持ちがこんなに溢れて天をあおいで、心で叫んでいます。
ブログ読ませていただいて、嬉しくて、同士の様で元気出ます。カサブランカ好き。私も同感だ。山口孝志 天下無双あれから6年☆始めまして、管理人のカオリです♪この度は応援のお言葉とコメントありがとうございました(^^)こんな小さいブログを楽しみにしてくださり本当に嬉しく思います
10月12カオリ(ウララさんへお返事です)スーパーマンこんばんは♪初めましてです(^^*)
仁の歌声も大好きですが、全てが大好きな管理人でもあります(笑)
でも本当に良い声ですもんね。
昔からのセクシーボイスも素敵でカオリ(カサブランカさんへお返事です♪)スーパーマン通りすがりですみません!
仁君の声が大好きです♪
の言葉に反応して思わずコメントしたくなりました。
寂しくて辛い毎日ですが、こうしてお仲間が居て嬉しくて心強い気カサブランカハチミツとクローバー少しご無沙汰してます、Yちゃんはいかがお過ごしかな?(^^*)
今回記事に書いたことなんだけど、身内に言われたんだよね。
仁への気持ちは諦めるとか、諦めないとかカオリ(Yちゃんへお返事です♪)重いor軽いこんばんは、Kさん!
お返事遅くなってすいません<m(__)m>
お久しぶりですが、いかがお過ごしですか??
文面から察すると何か色々とあった様子ですか??
うまカオリ(お返事です♪)流れのままになまけちゃんへお返事です♪なまけちゃん、お返事遅くなって本当に申し訳ないです(><*)
実は仁のことで色々とショックで彼のことを綴るのが怖くなったんです。
(あのままだと自分自身も傷つくイ チ ゴ流れのままにイチゴちゃん、こんばんは。どうしたのかな? 大丈夫かな?曖昧な言葉をかけるのはためらうけど(´・ω・`)頑張ってよ頑張ってね!大好きな人をあきらめちゃダメだよ!(´・ωなまけたろう