無事に富士山の山頂到着、お疲れ様です(><*)
(おめでとう~♪)
何でか、私までがすっごく嬉しい

今までにないくらい過酷な登山で、始終心配だったけど
みんなの頑張ってる姿が逞しくって応援しまくりで見てました。
何でか、前半の登山の時は、聖が遅れ気味だったのに
亀ちゃんが、ローペースになっていましたよね

たっちゃんは早々と先に登って足腰の強さに驚きつつも
こんなに自由だったかなぁって思ったりもして、でもそんなところが可愛い(^^*)
で、やっぱりすっごく応援しちゃったのは亀ちゃんですよね(><*)
素な表情をたくさん見せてくれて、「ちくしょう...」って言ってるところなんか
負けず嫌いな一面が見れたような気がします。
きっと、あんな風にいろんなことにぶつかりながら
今までお仕事頑張ってくれたんでしょうね。
弱音を吐いても、絶対に進もうとする姿勢はいつだってあって...。
誰よりも、強くあろうとする心はホントに尊敬です

過酷な登山シーンだけじゃなく、笑えるシーンもあったりで
今思うと、あんな辛いときに笑えることを言えるのって凄いことですよね。
人を楽しませる心っていうか、プロ意識が強いだろうなぁって感じました。
とにかく、ホントにホントにみんなお疲れ様でしたーー


で、来週は長崎のオキテ!!(そういう形で来たか(笑))
このオキテ、2週連続、放送されるようで
仁は武田さん、大沢あかねさんと市内を回り...
ゆっち、じゅんのは五島列島に行くようです。
その旅の中で仁のサッカー姿を見れるようで
たぶん、2週目あたりに見れるようです♬
(ついにやって着ましたねーーー

)
長崎...。確か、中学の時の修学旅行と家族旅行で長崎に行ったなぁ。
市内とか、全く覚えてないんやけど、自分も行ったことがある地に
(ってか、どこに行ったかすら全く覚えていない

)
仁達も行ってるのかと思うと、何だかそれだけで嬉しい(^^*)
あっ...そう言えば、すっごく坂が多い所なんで
歩き疲れとか大丈夫かな

って思います。
(しかも傾度があるんですよね

)
長崎のカステラや長崎チャンポンだかとか、カナリ美味しいから仁達も食べたのかな?♪
予告を見る限りではカナリのお髭仁さんだったけど
何だか、この頃では見慣れて仁らしくて好きかもしれないです

で、昨日連れて帰って来たジョン...。
最初に行った書店、西日本1品揃えが良い本屋さんだけあって、
以前から他地域のもの揃えてあったのに何でか、1冊もない


店員さんに聞いたら全て売れ切れたようで、ビックリしました


(あの大きな棚の空きはそういうことだったのか...)
で、ここは潔く諦めて、別の書店で関西版だけ手に入れてきました♪
(ってか、知らない間に、雑誌の上の方がザックリと破れている

)
7ページもKAT-TUNのページ作ってくれて正に止めどなくKAT-TUN

テレビ誌さんでは久しぶりに読み応えたっぷりですね♪
これ、ツボがたくさんありすぎる


(ってかめっちゃくちゃ可愛すぎる仁がいます~(><*))
明日の感想でちょこちょこと感想上げて行きますね★☆
で、今日は新しく相互リンクすることになりましたブログさんのご紹介を
Going my way~JIN~仁ファンのMAMIさんが書かれるブログさんです♪
すごい偶然なことに私のブログ名と同じなんですよね~(^^*)
あまり私の方からお声を掛けることって少ないのですが
私からリンクのお願いしましたら、相互リンクという形を取って下さいました♪
(私信<<ありがとうございました(o^∀^o))
MAMIさんの視点で綴られる仁やKAT-TUNへの愛には
日々、共感して感動させられています


すっごく大きくて、温かい愛に、心がホッコリします(^^*)
それに表現力が凄くって、こんなに言葉の力が強い人ってそうそういないなぁって。
でもそれだけ、心からいろんなこと感じて、想いが大きいからこそ
言葉が生きて力があるんだろうなって思います。
アカニシャーの方だけじゃなく、KAT-TUNが好きなら共感することもたくさんあるので
良ければ、ぜひ読んで欲しいなぁって思います(^^*)
私のリンクのリストにも貼らせてもらっていますので、ぜひ遊びに行ってみて下さいね♬♪
ちょこっと(じゃないな)、感想を追記しています。
一向に“helpless Night”のリピが止まらないイチゴです


寝てる以外はhelpless Nightを聴いてないと落ち着かない

(ちょっとした依存症(?))
聴けば聴くほど、深みが増して、本当にいい曲

タイトルは切ないけど、それをあんまり感じさせないような楽曲。
でも、感じさせないだけで、奥深く探っていくと、ホントはすっごく切ない気がします。
昨日のhelpless Nightの記事は仁の歌声だけを中心に感想上げてしまっていましたが
曲としてもホントにいい曲だと思うので...(^^*)
Crystal Kayさんのフレーズのところもホントに好きだし、
彼女の歌声も透き通っていてホントにキレイ

後は2人ともそうだけど、歌の表現が上手ですよね♬
曲調によって、声の質を変えて...その曲の雰囲気にベストな声色を出してる。
歌うことも好きだろうけど、それ以上に“音”が持つ力を
どれだけダイレクトに受け入れているのかが分かります。
それを仁の持つ感性で声として届けてくれる。
前から、何度も“歌は生き物”だって、ここでは言ってきたんですが
本当にこのことだと思うんですね。
きっとね、このhelpless Nightを仁が一年前に歌っていたら
感じ方が違うと思うんですね。
声色は同じだったとしても、心に伝わってくる何かが微妙に違う。
憶測にしか過ぎないことばかり言ってますが
仁がいくら今と同じくらい心を込めて歌っても、
歌ってその時、その時の心情が絶対表れると思うから。
(あッ。批判してるわけじゃないですよ(^^;))
こんなに切ない歌詞なのに、心が穏やかになって心地良いのは何ででしょうか?
(プラス私は、奥底では切なさを感じるの何ででしょう?)
今までの仁の人生を物語ってるからだって思うんです。
後は、聴き手である私の今までがあるからだと。
この一年間、ホントにホントに色々ありました。
仁もこの一年で確実にいろんなこと感じて学んで成長してくれた。
思い出だってこうして新たに増えて、大切に心に閉まっておきたいことがまた1つ。
だからね、私は音楽って生き物だと思うんです。
1年後、仁がこの歌を歌ったら絶対に感じ方は変わってると思います。
大きく変わっていなくても、かすかに変化してると思う。
仁の声がこんなに好きだと思えるのは
仁の心がこうして...心を通して“声”って音になってるから。
人って、人間と言う“形”で生きてるんじゃなくって
1人1人が“心”という命を抱いて生きている....
だからこそ、形で繕われるのよりも、やっぱり
心が入ったものに感動して、心で満たされていく。
昨日からhelpless Nightを聴きまくって、そんな風に感じ...
私、やっぱり彼の心がめちゃくちゃ好きなんだと思います

仁のことばっかり話していますが、楽器を使って演奏される方もそうですよね。
このhelpless Nightの音を奏でる楽器達には必ず演奏者である“人”がいて
その人達の心もこの曲に込められてますよね。
作曲・作詞家さんの想いももちろん、含まれているし
曲1つに、ホントにたくさんの人達の心が込められている。
そう思うと音楽ってホントに素晴らしいって思う。
こうして、こんな素晴らしい楽曲に出逢えたこと
ホントに、ホントに嬉しいです(^^*)
ホントにいくら感謝しても足りない。
今年が始まってから私、仁達の歌声にどれだけ胸を打たれたんだろう?
こんな今にどれだけ感謝してもしきれない。
もう、何千回も“ありがとう”を言ってきたけど
このありがとうの気持ちは大きすぎて
一生を掛けても伝わらないと思う。
けど、いくら足りなくっても結局は伝えるんですけどね(笑)
本当に、本当にありがとうございましたm(_ _)m
スポンサーサイト
わたしですね…このところついてなくて(汗)
すべり台を滑っても滑ってもゴールが無い感じなんて言えば少しは伝わりますかcolline空を見上げて同感です!全く同じ気持ちで、日々過ごしています。
好きの気持ちがこんなに溢れて天をあおいで、心で叫んでいます。
ブログ読ませていただいて、嬉しくて、同士の様で元気出ます。カサブランカ好き。私も同感だ。山口孝志 天下無双あれから6年☆始めまして、管理人のカオリです♪この度は応援のお言葉とコメントありがとうございました(^^)こんな小さいブログを楽しみにしてくださり本当に嬉しく思います
10月12カオリ(ウララさんへお返事です)スーパーマンこんばんは♪初めましてです(^^*)
仁の歌声も大好きですが、全てが大好きな管理人でもあります(笑)
でも本当に良い声ですもんね。
昔からのセクシーボイスも素敵でカオリ(カサブランカさんへお返事です♪)スーパーマン通りすがりですみません!
仁君の声が大好きです♪
の言葉に反応して思わずコメントしたくなりました。
寂しくて辛い毎日ですが、こうしてお仲間が居て嬉しくて心強い気カサブランカハチミツとクローバー少しご無沙汰してます、Yちゃんはいかがお過ごしかな?(^^*)
今回記事に書いたことなんだけど、身内に言われたんだよね。
仁への気持ちは諦めるとか、諦めないとかカオリ(Yちゃんへお返事です♪)重いor軽いこんばんは、Kさん!
お返事遅くなってすいません<m(__)m>
お久しぶりですが、いかがお過ごしですか??
文面から察すると何か色々とあった様子ですか??
うまカオリ(お返事です♪)流れのままになまけちゃんへお返事です♪なまけちゃん、お返事遅くなって本当に申し訳ないです(><*)
実は仁のことで色々とショックで彼のことを綴るのが怖くなったんです。
(あのままだと自分自身も傷つくイ チ ゴ流れのままにイチゴちゃん、こんばんは。どうしたのかな? 大丈夫かな?曖昧な言葉をかけるのはためらうけど(´・ω・`)頑張ってよ頑張ってね!大好きな人をあきらめちゃダメだよ!(´・ωなまけたろう